運営管理事業
国内外のハイクラス層向けに、最高級のマンスリーマンションや宿泊施設を提供しています。部屋に合わせて専門家が調度品の一つ一つにもこだわって、居心地の良さを追求しています。
弊社は創業以来これまで、高級投資用不動産に特化した「仕入から企画・運用・管理、そして税務処理」に至るまで一元化して受託するサービスを国内外の投資家に提供し、ご好評をいただいております。
2020年。
弊社は新型コロナの流行を機にSDGsという概念は極めて重要であると再認識し、事業をゼロベースから全面的に
見直すこととしました。
そしてWith Corona下で「衣・食・住」のSDGsを実現すべく、従来の既存事業に加え、新たに「開発投資事業(住)」および「食品流通事業(食)」を立ち上げました。
「開発投資事業(住)」では、リモートワーカーの増加とライフスタイルの変化に対応すべく、万全な防疫対策と
ワーキングスペースを備え、従来の概念を超えた全く新しい住空間を開発し、2021年度中のサービス開始を目指します。
「食品流通事業(食)」では、フードロス削減に貢献する事を目標に、まずは免疫力向上に最も有益とされる完熟バナナに着目し、最新の超高速冷凍技術を用いて、いつまでも美味しいまま長期保存することに成功しました。2021年度中にバナナジュースやデザートを提供するバナナ専門店の多店舗展開を目指します。
WACLASSは「価値の創造」をテーマに、今後も社会の一員として持続可能な社会の実現に向けて貢献していきます。ご期待ください。
国内外のハイクラス層向けに、最高級のマンスリーマンションや宿泊施設を提供しています。部屋に合わせて専門家が調度品の一つ一つにもこだわって、居心地の良さを追求しています。
古くなった寮やビル、戸建てをリノベーションし、最新の「Co-living」型シェアハウスやホテルへと再生する事業を、「abode」ブランドで展開しています。
長期間にわたって安定的な利回りが期待できる、時代の要請に応えた新しい不動産運用の形です。
フードロス削減に貢献することを目標に、最新の冷凍技術を用いて様々なフルーツをいつまでも美味しいまま提供する事業を「motto banana」ブランドで展開しています。
WACLASS株式会社の社名は、「和を暮らす」に由来しています。
私たちはこの変化の時代こそ、社名の由来でもある「和」の発想が新たな成長を生むと再認識し、何事も無駄にせず、大事に、丁寧に、長く使い続けるという考え方で持続可能な社会に貢献するという視野から事業を見直し、新たに「開発投資事業(住)」および「食品流通事業(食)」を立ち上げ、弊社の中核事業に据えました。
これらの新事業を通じて、時代の変化に左右されない持続可能なサービスをお客様に提供し、弊社の事業の継続性も高め、更に何よりも社会の継続性を高める事に貢献したいと考えています。
今後ともWACLASSの事業にご理解、ご支援、末永いお付き合いを頂けますよう
よろしくお願いいたします。
代表取締役 陳 正堂
サービス説明やご相談など、お気軽にご連絡ください